
今回は、amazonギフト券の買取サイトである「ギフト市場」を紹介します。
インターネット上に2つ存在する「ギフト市場」というサイトのうち、一つは全く健全な経営がなされている業者のサイトです。
もう一つ、偽物としてこのような詐欺サイトが存在していました。
ギフト市場の基本情報
ギフト市場というサイト名のみで会社名は記載がありませんでした。個人運営だったのでしょう。
住所も、東京都目黒区…とありますが、この場所は閑静な住宅街で、それらしき建物は見当たりませんでした。
古物商許可番号も掲載されていましたが、これも架空の番号でした。このようなケースもあるので要注意です。
ギフト市場で換金が可能だったamazonギフト券のタイプ
ギフト市場ではカードタイプ、Eメールタイプ、印刷タイプなど、全てのamazonギフト券の買取をしていました。
最低1万円からの買取ですが、額面や金額の上限はなく、何口でも申込みができていました。
ギフト市場の換金率
詐欺サイトといわれるギフト市場の買取率については、騙し目的の表示といわざるを得ない内容でした。
たとえば、一般的なamazonギフト券買取サイトの場合、Eメールタイプがもっとも換金率が高いのですが、ギフト市場では全て97パーセントと同じ買取率でした。
驚くほどの高買取率ですね。しかも、初回の利用なら98パーセントです。
これが本当だとすれば、少なくとも残り2~3パーセントの中から運転経費を支払い、さらに利益を出していくことが求められるのですが、そんなことができる訳がない!と考えられますから、これは明らかに怪しい、完全な詐欺だ!と思われる訳です。
ちなみに、このギフト市場の規約を引用しますと、
「(97~98%という)最大換金率の適用は当社の買取可能なギフト券を一度に8枚以上お申込み頂き、その中の一番の額面の低いもの1枚のみの適用です。その他のギフト券は全て15パーセントで買取いたします」
と記載されていました。
つまり
・8枚以上のギフト券を換金に出した場合に
・そのうち最も安い1枚についてのみ買取率98%とする
・それ以外は一律15%で買取を行う
(7枚以下の場合はすべて15%の買取率となる)
ということなのです。
いくらなんでも異常に換金率が低いと思います。
しかも、下の動画をご覧いただくと分かりますが、広告では「買取率98%」と大きく宣伝しており、15%という標準的な換金率は利用規約を細かく読まない限り分からないようになっていました。
このような点から、このギフト市場は詐欺サイトだと断罪します。
ギフト市場の申込手順
amazonギフト券の買取手続きは、次のようになっていました。
①amazonギフトコード番号と身分証明書を用意して、ギフト市場のサイトの申込みフォームまたは電話にて申し込む。
②メールに本人確認書類を添付して送信する。
③OKが出たら、amazonギフト券のコードをメールで送信。
④コード番号が確認でき次第、届け出た口座に買取金額が振り込まれる。
国内の銀行であればどこでも、手数料無料で振り込むということでしたが、実際には「ギフトコードを送信したが振り込みがない。電話にも出ない」といった苦情が多数書き込まれていることから、15%分の買取金ですら、まともには支払われていなかったことが読み取れます。
本当にひどい話としか言いようがありません。
このように、amazonギフト券の買取の比率が高いということだけで判断して換金を依頼するようなことは非常に危険です。
当サイトでは、安心してamazonギフト券の換金が可能な優良サイトを多数紹介していますので、ぜひご覧になってみて下さい。